こんばんは!
yukinoです(о´∀‘о)
ワードローブ見直しの一環として
普段使いのバッグを3つ手放しました。
どれもお気に入りで
5年以上使い続けてきたけれど
劣化が進み出番も減っていたので
サヨナラすることに。
断捨離後に残った普段使いのバッグは
トートバッグ2つとショルダーバッグ2つ。
上2つが通勤用、下2つは休日用。
エコバッグなどを含めると
全部で9つになりました( *´艸`)
右側のエコバッグ3つのうち
一番下のネットバッグは
使用頻度が他の2つよりも低めで
別の使い道を考えているところです。
左側のバッグは
5年位前に無印良品で買った
リュックサックとボストンバッグ。
ざっくりと折りたたんで
内側ポケットに収納できます。
ちょっとした旅行ならこれで十分です。
パラグライダークロス
収納袋付きたためるリュックサック/黒

パラグライダークロス
撥水 ボストンバッグ/ネイビー

現在販売されている商品は
袋付きに仕様が変わっている模様。
バッグの収納場所は
ウォークインクローゼット入口にある
無印良品のユニットシェルフ。
アクセサリーやお手入れグッズなども
ここが定位置です。
パイン材ユニットシェルフ・58cm幅・小/
幅58×奥行39.5×高さ83cm

*関連記事*
【シンプリストの持ち物】初公開!普段使いのアクセサリーと収納。
【無印良品週間】リピ買いしたモノ&初めて買って良かったモノ。
大きなトートバッグは棚に直接置き
それ以外のバッグはすべて
ファイルボックスの中に
立てて収納しています(●´ω`●)
このファイルボックスも無印アイテム。
*関連記事*
【無印良品】最新版!お気に入り収納用品BEST3。
今回の断捨離で
バッグの数が3つ減ったものの
残った4つで事足りています!
バッグの数は少ないほど
管理がラクだし
収納場所も取らないので
良いことずくめです( *´艸`)
春の無印良品週間
3月15日(金)スタート!!
ではでは(・∀・)つ


・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ブログ更新通知を受け取れます*
*メディア掲載情報*
いつも応援ありがとうございます♡♡♡
コメント