こんばんは!
今月に入り、ブログ更新回数が激減しているyukinoです^^;
更新がない日でも、ブログへの訪問や
ランキングの応援ポチなど
本当にありがとうございます!!
さて、今日のテーマは「使いやすいクローゼット・続編②【ボトムスにもMAWAハンガー投入!】。」です。
前回はクローゼット右側のBefore & Afterをご紹介しました。
使いやすいクローゼット・続編①【MAWAハンガーで美しい収納!】。
今回はクローゼット左側のお話です☆
どうぞお付き合いください(・∀・)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
我が家のクローゼット左側(正確には中段)は
シワになりやすいトップスとボトムスを
ニトリ【強力つっぱりポール(75-120cm SP)】に
吊るして収納しています。
関連記事はこちらです↓↓↓
使いやすいクローゼット・第2話。
クローゼット左側中段全体のBefore画像。

トップスとスラックスには
無印良品【アルミ洗濯用ハンガー・肩ひもタイプ】を、
スカートやキュロットには
3COINS【木製ボトムハンガー3P】を使っていました。
今回、トップスのハンガーは変更せず、
ボトムスのハンガーを
【MAWAハンガー】で統一することに決定!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
それでは、ボトムスのBefore & Afterです♪
吊るし方のバランスが悪かったスラックスが……

【MAWAハンガー】で高さが揃い、バランス良好!

ハンガーの厚みで嵩張るスカートとキュロットも……

【MAWAハンガー】で無駄なスペースが減り、スッキリ☆

【MAWAハンガー】の実力は評判どおりでした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
薄給OLにはなかなか勇気のいるお買い物でしたが、
思い切って購入して良かったーーー♡♡♡

という訳で……2回にわたって
「クローゼットシリーズ」の続編をお届けしました。
ブログを書いている本人が言うのも変なんですが、
「クローゼットシリーズ」は私の一番好きな記事です(笑)
また機会があれば、連載したいと思っています☆
では、今日はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございます♡
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
毎日たくさんの方のご訪問、本当に感謝しています♡♡♡
ブログランキング参加中です!!
記事が参考になりましたら、ポチッとよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

にほんブログ村
人気ブログランキング
ブログの更新通知が届きます↓↓↓


RoomClipフォロワー様、1300名を超えました↓↓↓

Instagramもフォロー大歓迎です↓↓↓

いつも応援ありがとうございます♡♡♡