こんばんは!
取材の準備が整い、ホッとしているyukinoです(о´∀‘о)
来月には原稿確認ができるようなので
今からとっても楽しみです♡♡♡
さて、今日のテーマは「2017年のクローゼット収納・第4話【セリアのPlenty Boxでざっくり収納】。」 です。
どうぞお付き合いください(・∀・)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
前回はクローゼット右上の収納について書きました。
2017年のクローゼット収納・第3話【クローゼット上部の収納公開】。
今回はクローゼット左上のご紹介です。
「1つのボックスに1つのカテゴリー」という
「ざっくり収納派」の私。
6個のボックスの中身は次のようにしています。

①予備のスリッパ
②家電製品関係
③洋服の埃除けカバー・換気扇フィルター
④除湿剤のストック
⑤フリマ出品用の商品
⑥フリマ出品用の梱包材
中身をさくっとご紹介します.。゚+.(・∀・)゚+.゚
①予備のスリッパと②家電製品関係

猫さんがいるので、我が家ではスリッパは消耗品です^^;
画像のスリッパも、セリアとナチュラルキッチンの
プチプラアイテム。
家電製品関係のボックスには、
付属品や延長コードなど、滅多に使わないものを収納。
③洋服の埃除けカバー・換気扇フィルターと④除湿剤のストック

以前、除湿剤はそのままクローゼットに置いていて
パッケージの色が悪目立ちしていましたが、
【Plenty Box】B4サイズにぴったり収まって
生活感が消えたのがうれしいです♡
⑤フリマ出品用の商品と⑥フリマ出品用の梱包材

私はフリマアプリ「メルカリ」で
不要になった本や雑誌、雑貨などを出品しています。
かさばりがちな出品用の商品や梱包材なども
【Plenty Box】だと収納しやすいですよ☆
★メルカリアプリはこちらからダウンロードできます★
では、今日はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございます♡
・‥…━━━☆・‥…━━━☆中身をさくっとご紹介します.。゚+.(・∀・)゚+.゚
①予備のスリッパと②家電製品関係

猫さんがいるので、我が家ではスリッパは消耗品です^^;
画像のスリッパも、セリアとナチュラルキッチンの
プチプラアイテム。
家電製品関係のボックスには、
付属品や延長コードなど、滅多に使わないものを収納。
③洋服の埃除けカバー・換気扇フィルターと④除湿剤のストック

以前、除湿剤はそのままクローゼットに置いていて
パッケージの色が悪目立ちしていましたが、
【Plenty Box】B4サイズにぴったり収まって
生活感が消えたのがうれしいです♡
⑤フリマ出品用の商品と⑥フリマ出品用の梱包材

私はフリマアプリ「メルカリ」で
不要になった本や雑誌、雑貨などを出品しています。
かさばりがちな出品用の商品や梱包材なども
【Plenty Box】だと収納しやすいですよ☆
★メルカリアプリはこちらからダウンロードできます★
会員登録時に招待コード「UKPWBU」を入れると
買い物に利用できるポイント300円分がもらえます!
買い物に利用できるポイント300円分がもらえます!
では、今日はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございます♡
毎日たくさんの方のご訪問、本当に感謝しています♡♡♡
ブログランキング参加中です!!
記事が参考になりましたら、ポチッとよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

にほんブログ村
人気ブログランキング
ブログの更新通知が届きます↓↓↓


RoomClipフォロワー様、1400名を超えました↓↓↓

Instagramもフォロー大歓迎です↓↓↓

いつも応援ありがとうございます♡♡♡