こんばんは!yukinoです(о´∀‘о)
RoomClipユーザー様の
「お片付けBefore & After」シリーズ
5話目です☆
前回までの記事一覧↓↓↓
◆第1話◆
◆第2話◆
◆第3話◆
今日もお付き合いください(・∀・)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
鍋蓋スタンドが1つ置けました(●´ω`●)
最後に残ったのは
この引き出しの中に
「鍋蓋スタンドを2つとも置けるレイアウト」
がないか?という課題です。
再びレイアウトを検討(*・ω・)ノ
<2017年2月14日>
5度目となる変更で
提案したレイアウト図。

今回の変更点は次の2つ。
①寸胴鍋の上にザル・ボウルを重ねて
鍋蓋スタンドを2つとも
引き出しに収納する。
②引き出し内の空きスペース
(点線で囲ったところ)に
ペンスタンドなどを置いて
鍋の取っ手を立てる。
(取っ手はリメイクしていただいたものを活かせず
大変申し訳なく思っています……。)
このレイアウト案をもとに
作業を行っていただき
ようやく収納が完成しました!!
それではsusanさん宅の
「鍋・ザルの引き出し収納」
【Before】と【After】を
どうぞご覧ください.。゚+.(・∀・)゚+.゚
【Before】
モノの出し入れがしにくかった
引き出し収納から

【After】
使いやすい引き出し収納へと
生まれ変わりました♡♡♡

収納完成までの間
度重なるレイアウト変更にも
いつも迅速にご対応くださったsusanさん、
本当にありがとうございました!!
次回はsusanさん宅の
「食品ストック収納」
お片付けBefore & Afterを
お届けします☆
今回ブログへの掲載を
susanさん宅の
鍋・ザルの引き出し収納完成まで
もうひと頑張り!!
前回の作業が終わった段階で
かなりのスッキリ収納に
仕上がっていました♡

<2017年2月13日>
提案したレイアウトを再度見直し、
「平らになった寸胴鍋の上には
鍋の蓋ではなく
取っ手を並べるのもアリ?!」
という訳で
4度目のレイアウト変更^^;

寸胴鍋の上に大き目のカゴを置き
その中に鍋の蓋を入れる計算でしたが
蓋のサイズを考えると
カゴ自体も大きなものが必要です。
でも、鍋の取っ手なら
小さめのカゴでも大丈夫そう♪
素敵にリメイクしていただいた
鍋蓋スタンドも
何とか1つは置けるのでは……と期待して
作業をお願いししたところ

想定したとおりもうひと頑張り!!
前回の作業が終わった段階で
かなりのスッキリ収納に
仕上がっていました♡

<2017年2月13日>
提案したレイアウトを再度見直し、
「平らになった寸胴鍋の上には
鍋の蓋ではなく
取っ手を並べるのもアリ?!」
という訳で
4度目のレイアウト変更^^;

寸胴鍋の上に大き目のカゴを置き
その中に鍋の蓋を入れる計算でしたが
蓋のサイズを考えると
カゴ自体も大きなものが必要です。
でも、鍋の取っ手なら
小さめのカゴでも大丈夫そう♪
素敵にリメイクしていただいた
鍋蓋スタンドも
何とか1つは置けるのでは……と期待して
作業をお願いししたところ

鍋蓋スタンドが1つ置けました(●´ω`●)
最後に残ったのは
この引き出しの中に
「鍋蓋スタンドを2つとも置けるレイアウト」
がないか?という課題です。
再びレイアウトを検討(*・ω・)ノ
<2017年2月14日>
5度目となる変更で
提案したレイアウト図。

今回の変更点は次の2つ。
①寸胴鍋の上にザル・ボウルを重ねて
鍋蓋スタンドを2つとも
引き出しに収納する。
②引き出し内の空きスペース
(点線で囲ったところ)に
ペンスタンドなどを置いて
鍋の取っ手を立てる。
(取っ手はリメイクしていただいたものを活かせず
大変申し訳なく思っています……。)
このレイアウト案をもとに
作業を行っていただき
ようやく収納が完成しました!!
それではsusanさん宅の
「鍋・ザルの引き出し収納」
【Before】と【After】を
どうぞご覧ください.。゚+.(・∀・)゚+.゚
【Before】
モノの出し入れがしにくかった
引き出し収納から

【After】
使いやすい引き出し収納へと
生まれ変わりました♡♡♡

収納完成までの間
度重なるレイアウト変更にも
いつも迅速にご対応くださったsusanさん、
本当にありがとうございました!!
次回はsusanさん宅の
「食品ストック収納」
お片付けBefore & Afterを
お届けします☆
今回ブログへの掲載を
快く引き受けてくださった
susanさんのブログです↓↓↓
ぜひご覧ください♡
【お知らせ】
ブロガ―さんのリンク集を作りました!
スマホ版は画面下に
PC版はサイドバーに
それぞれ設置しています♪
インテリアブログや収納ブログを
運営されていて
リンクをご希望の方は
お気軽にご連絡ください♡
では、今日はここまで。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます♡
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
毎日たくさんの方のご訪問
本当に感謝しています♡♡♡
本当に感謝しています♡♡♡
ブログランキング参加中です!!
記事が参考になりましたら、
ポチッとよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ポチッとよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ブログの更新通知が届きます↓↓↓
RoomClipフォロワー様
1500名を超えました↓↓↓
1500名を超えました↓↓↓
Instagramもフォロー大歓迎です↓↓↓
いつも応援ありがとうございます♡♡♡