こんばんは!
yukinoです(о´∀‘о)
ただいま絶賛開催中の
どうぞお付き合いください(・∀・)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
以前からずっと
使ってみたかったアイテムで、
今回ようやく
新たな収納用品として
我が家にお迎えしましたーーー(●´ω`●)
文房具とか
細々としたモノの収納に
向いているこのアイテム、
私は「薬の収納」に使っています☆

1番目と2番目の画像で
お気づきになったかもしれませんが
このボックスは
「縦置き」と「横置き」
両方できちゃいます!!(*´∇`*)
「縦置き」の状態で販売されていますが、
棚板を組み替えることで
2番目の画像のように
「横置き」できるスグレモノです♡♡♡
このアイテムを買おうと思っている方も
いらっしゃるかもしれませんので、
参考までに
「横置き」ボックスに変更する手順を
簡単にご紹介しますね♪
6つの引き出しを全部出します。

5枚ある棚板のうち、3枚取り外します。

(説明書ではすべて取り外すとなっていますが
3枚だけでOKでした☆)
ボックスを横置きにして
外した棚板を取り付けます。

6つの引き出しを入れて完成♡

棚板の取り外しと取付けは
工具も不要で
女性でも簡単にできますが、
傷がつきにくい所での作業を
断然オススメします!!
(私はテーブルに傷をつけてしまいました……^^;)
【ポリプロピレン小物収納ボックス】
を使った
「薬の収納」については
次回ご紹介します♪♪♪
では、今日はここまで。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます♡
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
毎日たくさんの方のご訪問
本当に感謝しています♡♡♡
ブログランキング参加中です!!
ブログの更新通知が届きます↓↓↓
RoomClipフォロワー様
1500名を超えました↓↓↓
1500名を超えました↓↓↓
Instagramもフォロー大歓迎です↓↓↓
いつも応援ありがとうございます♡♡♡