おはようございます! yukinoです(о´∀‘о)2017年も残すところあと2日ですねー。本業の仕事納めは大晦日ですがこのブログはひと足早く今回が2017年最後の更新です!今年ラストは前回の記事の続き。冷蔵室収納見直しのお話です♪♪♪*前回の記事はこちらで ...
もっと読む
2017年12月
【整理収納】冷蔵室の収納見直し・セリア編。
こんにちは! yukinoです(о´∀‘о)前回の記事に引き続き今日も「冷蔵庫」ネタです♪♪♪*前回の記事はこちらです*【掃除】簡単キレイ!クエン酸&セスキで冷蔵庫掃除。冷蔵室の収納で見直したことをご紹介します♡・‥…━━━☆・‥…━━━☆大掃除後の ...
もっと読む
【掃除】簡単キレイ!クエン酸&セスキで冷蔵庫掃除。
こんにちは!yukinoです(о´∀‘о)クリスマスですねー♪皆様いかがお過ごしでしょうか?私はこんな時に限ってお腹を壊しおかゆと煮込みうどんしか食べられず……何とも残念なクリスマスです^^;さてさて今日は「お掃除」ネタです!どうぞお付き合いください♪ ...
もっと読む
【無印良品×セリア】ナチュラルクリーニング剤のボトル&ラベル。
こんばんは! yukinoです(о´∀‘о)先日から始めた大掃除。今日は冷蔵庫を掃除しました!冷蔵庫の掃除方法についてはまた後日書くことにして今日はナチュラルクリーニング剤のお話です♪♪♪ナチュラルクリーニング・‥…━━━☆・‥…━━━☆現在使ってい ...
もっと読む
【家事】バスルームの詰め替えボトル問題。
こんばんは! yukinoです(о´∀‘о)今日も「家事ネタ」です♪♪♪<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア時短家事の工夫家事が楽しくなるモノ・工夫・‥…━━━☆・‥…━━━☆賃貸の狭いバスルーム。タオルバー以外に備え付け収納はありません。収納ス ...
もっと読む
【キャンドゥ】オススメしたい!モノトーンなキッチン消耗品。
こんにちは! yukinoです(о´∀‘о)今日は「100均」ネタです♪♪♪にほんブログ村テーマ100円ショップ100円ショップ L O V E100円商品☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆普段100円ショップは消耗品購入で利用しています。数ある100円ショップの中でも今年もっと ...
もっと読む
【家事】厄介な毛玉をラクに取るコツ。
こんにちは! yukinoです(о´∀‘о)今日はお久しぶりの「家事ネタ」です♪♪♪にほんブログ村テーマ家事が楽しくなるモノ・工夫<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリアそうじ・洗濯のコツ~きれい大好き・‥…━━━☆・‥…━━━☆寒い季節に欠かせない ...
もっと読む
【無印良品×ニトリ×セリア】トイレ収納 Before & After。
こんにちは! yukinoです(о´∀‘о)今年も2週間を切りましたねー!ようやくやる気スイッチが入り昨日から大掃除を始めました^^;まずは短時間でできるトイレからスタートしたんですがついでに収納も見直しました☆今回見直したのは右側2つのバスケット。こち ...
もっと読む
【整理収納アドバイザー】受験体験記⑧1級2次試験・本番編。
こんにちは! yukinoです(о´∀‘о)整理収納アドバイザー受験体験記シリーズいよいよ最終回です!!今回は1級2次試験当日の様子を振り返ります♪♪♪・‥…━━━☆・‥…━━━☆2017年10月8日。運命の1級2次試験。もともと人前で話すのが苦手で人生初のプ ...
もっと読む
【整理収納アドバイザー】受験体験記⑦1級2次試験対策・資料作成編。
こんばんは! yukinoです(о´∀‘о)整理収納アドバイザー受験体験記の第7話です☆前回の記事では1級2次試験の準備として実家での整理収納作業について書きました。今回は1級2次試験当日に必要となる発表資料の作り方を振り返ります♪・‥…━━━☆・‥…━ ...
もっと読む
【整理収納アドバイザー】受験体験記⑥1級2次試験対策・実家の「汚片付け」編。
おはようございます! yukinoです(о´∀‘о)整理収納アドバイザー受験体験記の第6話です☆前回の記事では1次試験当日のお話でしたが 今回と次回は2次試験対策について振り返ります♪♪♪・‥…━━━☆・‥…━━━☆1次試験の合格発表は8月末。合格してい ...
もっと読む
【整理収納アドバイザー】受験体験記⑤1級1次試験・本番編。
こんばんは! yukinoです(о´∀‘о)早いもので整理収納アドバイザー 受験体験記も第5話目です☆まだまだ続きますよーーー(笑)受験体験記の前に今日はお知らせがあります♪エキサイト株式会社様の新サービス「もの、ごと。」が始まりました!!「もの、ご ...
もっと読む
【整理収納アドバイザー】受験体験記④1級1次試験対策・テキスト編。
こんばんは! yukinoです(о´∀‘о)整理収納アドバイザー受験体験記の第4話です☆前回の記事では「1級1次試験対策」として試験対策アプリについて ご紹介しました。今回はテキストを使った勉強方法を まとめます♪♪♪・‥…━━━☆・‥…━━━☆1級1次 ...
もっと読む
【整理収納アドバイザー】受験体験記③1級1次試験対策・アプリ編。
こんばんは! yukinoです(о´∀‘о)整理収納アドバイザー受験体験記の第3話です☆マニアックな話題ばかりが続きご興味のない読者様には本当に申し訳ありませんが……よかったら読んでやってください^^;前回の記事では「1級予備講座」についてご紹介しました ...
もっと読む
【整理収納アドバイザー】受験体験記②1級予備講座編。
おはようございます! yukinoです(о´∀‘о)整理収納アドバイザー受験体験記の第2話です☆前回の記事では「2級認定講座」についてご紹介しました。今回は「1級予備講座」について振り返ります♪♪♪・‥…━━━☆・‥…━━━☆1級予備講座は2017年4月に受 ...
もっと読む
【整理収納アドバイザー】受験体験記①2級認定講座編。
おはようございます! yukinoです(о´∀‘о)先日ご報告した整理収納アドバイザー合格についてとってもうれしいお祝いコメントをたくさんいただきました!!皆様には心より感謝しております。ありがとうございます♡♡♡整理収納アドバイザーになったら真っ先 ...
もっと読む
【コラム掲載】スッキリ見えて使いやすい!クローゼット作りのコツ。
おはようございます! yukinoです(о´∀‘о)今日は整理収納アドバイザー試験について更新予定でしたが女性向け生活情報サイト『michill』にて最新記事が公開されましたのでご紹介させてください♪♪♪記事はこちらから読めます↓↓↓スッキリ見えて使いやす ...
もっと読む
【整理収納アドバイザー】1級2次試験に合格しました。
こんばんは! yukinoです(о´∀‘о)今日は遅い時間の更新ですがご報告があります♪♪♪10月に受験した整理収納アドバイザー1級2次試験。*関連記事*【整理収納アドバイザー】1級2次試験終了&取材の準備。無事合格いたしましたーーーv( ̄∇ ̄)v合格発表は2 ...
もっと読む
【整理収納】シンプリストの化粧ポーチの中身。
こんばんは! yukinoです(о´∀‘о)2017年が終わるまでやるべきことが多々あるというのになかなかスイッチが入らなくて課題も一向に進まず……気持ちばかり焦る今日この頃。昨年の今頃はとっくに大掃除を始めていたのに今年はまだ何もしていません^^;私のや ...
もっと読む
【整理収納】ボックスティッシュの収納前にやっていること。
こんばんは! yukinoです(о´∀‘о)今夜19時から「楽天スーパーSALE」始まりますねーーー(●´ω`●)ブロガ―さんのポチレポも参考にさせていただいています☆楽天スーパーSALEのおすすめ情報!お買い物マラソン!スーパーSALE!楽天買いまわりのオススメは ...
もっと読む