こんにちは!yukinoです(о´∀‘о)前回の記事では「クローゼット収納モニター」S様宅のBefore & Afterをご紹介しました!*関連記事*【お片付けBefore & After】クローゼット収納モニター実例のご紹介。今日も引き続きS様宅の収納実例をご紹介します♪押入れ〜クローゼッ ...
もっと読む
2019年01月
【お片付けBefore & After】クローゼット収納モニター実例のご紹介。
こんばんは!yukinoです(о´∀‘о)昨年12月からクローゼット全体の整理収納作業に取り組んでいただいていたクライアントS様のモニター期間が終了しました!先日のブログでは服の断捨離についてS様からいただいたご感想をご紹介させていただきましたが*関連記事*【断捨離 ...
もっと読む
【ワードローブ整理】メールサポートサービス開始のご案内。
こんばんは!yukinoです(о´∀‘о)今日は整理収納アドバイザーのお仕事のご案内です!2019年2月より「ワードローブ整理」メールサポートサービスを開始いたします♪♪♪2018年11月にワードローブ整理無料モニターを募集しメールでのサポートを試験的に行っておりましたが* ...
もっと読む
【セブンプレミアム】シンプルデザインのおしゃれ乾電池。
こんばんは!yukinoです(о´∀‘о)何かと使う乾電池。ストックが残り少なくなっていたので買ってきました!いつも買っているのはセブンプレミアムの乾電池♪セブンプレミアムの乾電池はモノトーンなパッケージが特長(●´ω`●)市販の乾電池はカラフルで生活感満載なもの ...
もっと読む
【シンプリストの美容】無印良品のおすすめ基礎化粧品。
こんにちは!yukinoです(о´∀‘о)今日は「美容」ネタです!毎日のスキンケアに使っているアイテムをご紹介します♪♪♪・‥…━━━☆・‥…━━━☆基礎化粧品はすべて無印良品で揃えています。 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ/200ml 化粧水・敏感肌用・ ...
もっと読む
【ハンドメイド】アクリルたわしを編みました。
こんばんは!yukinoです(о´∀‘о)先週インフルエンザで家に引きこもっていた時ちまちまと編み物をしてました。ダイソーのアクリル毛糸&編み針。編み物といっても超初心者なのでアクリルたわしを編むのが精一杯なんですけどね^^;編み方が雑なので形が微妙……(´・ω・`)こ ...
もっと読む
【断捨離】少ない服でもおしゃれは楽しめる。
こんにちは!yukinoです(о´∀‘о)「服の断捨離」についてのお話がしばらく続いていますが今回が最終話です!服の断捨離に取り組んでいただいたクライアント様からのご感想をご紹介します♪*前回までの記事*【断捨離】服を断捨離するタイミングと判断基準。【断捨離】あ ...
もっと読む
【断捨離】あなたの服が減らない理由。
こんばんは!yukinoです(о´∀‘о)前回に引き続き今回も「服の断捨離」のお話です♪にほんブログ村テーマ服の断捨離 ・ 整理収納にほんブログ村テーマ断捨離&片づけの工夫にほんブログ村テーマ断捨離してますか?・‥…━━━☆・‥…━━━☆服を断捨離する時の私の判断 ...
もっと読む
【断捨離】服を断捨離するタイミングと判断基準。
こんばんは!yukinoです(о´∀‘о)今回のブログテーマは「服の断捨離」です!服を断捨離するタイミングや判断基準などは以前の記事でも書いていますが改めてまとめてみます♪にほんブログ村テーマ服の断捨離 ・ 整理収納にほんブログ村テーマ断捨離&片づけの工夫にほんブ ...
もっと読む
【愛用品】マスク女子の必需品!無印良品のマスクスプレー。
こんばんは!yukinoです(о´∀‘о)インフルエンザの患者数が全国的に警報レベルを超えましたね!かくいう私も今週初めついにインフルエンザA型に罹り数日寝込んでいました^^;予防接種していたので軽症で済み熱も1日で下がって今はもう元気です!皆様もどうぞご自愛ください ...
もっと読む
【クローゼット】靴下のコンパクトなたたみ方と収納。
こんばんは!yukinoです(о´∀‘о)今日のブログテーマは「靴下のたたみ方と収納」です。コンパクトにまとまる靴下のたたみ方と収納方法についてご紹介します♪♪♪・‥…━━━☆・‥…━━━☆短い丈や長い丈、薄手や厚手など靴下の種類も様々ありますが「四角くたたむ」 ...
もっと読む
【ニトリ】シンプルで素敵なカウンタークロス。
おはようございます!yukinoです(о´∀‘о)ずーーーっと気になっていたニトリのカウンタークロスをついに購入しました♪♪♪いわゆるキッチンダスターですが昨年の発売からしばらくの間はネットで販売されておらずいつも利用している店舗にも在庫がなくて半ば諦めかけてい ...
もっと読む
【2019冬】シンプリストの通勤&休日コーデ。
おはようございます!yukinoです(о´∀‘о)前回のブログではクローゼットアプリJUSCLO(ジャスクロ)の新機能コーデ記録についてご紹介しました!*関連記事*【ワードローブ】クローゼットアプリ「JUSCLO」の使える新機能。今回はJUSCLOのコーデ記録をもとに2019年1月上旬 ...
もっと読む
【ワードローブ】クローゼットアプリ「JUSCLO」の使える新機能。
こんにちは!yukinoです(о´∀‘о)3連休最終日ですね♪そして今日は「成人の日」。新成人の皆様、おめでとうございます!・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨年後半から使っているクローゼットアプリJUSCLO(ジャスクロ)。*関連記事*【クローゼット収納】ワードローブをスマ ...
もっと読む
【年賀状管理】無印ハガキホルダーの収納と保管ルール。
こんにちは!yukinoです(о´∀‘о)前回の更新から間が空いてしまいました。カメ更新ですみません……^^;さて、今日のブログテーマは「年賀状」です。年賀状の収納と保管ルールについてご紹介します♪♪♪・‥…━━━☆・‥…━━━☆年賀状の収納に使っているのは無印良品 ...
もっと読む
【無印良品】袋分け管理に使っているアイテム。
こんばんは!yukinoです(о´∀‘о)今日のテーマは前回書いた「家計管理」の関連記事です♪♪♪*前回の記事*【家計管理】新札貯金で貯蓄体質を目指す。・‥…━━━☆・‥…━━━☆毎月の生活費は袋分け管理しています。これまではチャック付きポリ袋に生活費を入れてい ...
もっと読む
【家計管理】新札貯金で貯蓄体質を目指す。
こんばんは!yukinoです(о´∀‘о)今日は久々に「家計管理」のお話です♪♪♪にほんブログ村テーマ◇家計簿*お金事情*◇にほんブログ村テーマ暮らしの見直し・‥…━━━☆・‥…━━━☆1年前の今日も家計管理についての記事を書いていました。*関連記事*【家計管理】新 ...
もっと読む
【2019年スタート】今年チャレンジしたいこと。
あけましておめでとうございます!yukinoです(о´∀‘о)2019年が始まりましたね!本年も当ブログをどうぞよろしくお願いいたします♡・‥…━━━☆・‥…━━━☆整理収納アドバイザー歴2年目を迎えました(●´ω`●)昨年は不完全燃焼に終わってしまったアドバイザーとし ...
もっと読む