こんにちは(・∀・)
12月最初の日曜日。
早いもので新居での生活が始まってから2週間が過ぎました。
憧れだった引き出し収納のキッチンはまだまだ試行錯誤中。。。
扉や引き出しの収納を公開できるのはもう少し先になりそうだけど、入居直後から気になっていたキッチン周りの問題が解決したので、今回はそのお話です♪
早速ですが、ビフォーアフターをご覧ください。
【Before】
バラバラに置いていたふきんやゴム手袋などのアイテムを
【After】
壁にタオルバーを取り付けて、1ヶ所にまとめました!
正面から見た状態。
(左から)
・スプレーボトル(セスキ水&クエン酸水)
・ゴム手袋
・台ふきん
・手拭き用ふきん
設置したタオルバーはこちらの商品です。
スプレーボトル以外は、無印良品の「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」を使って吊るしています。
ちなみに、洗い物で濡れたゴム手袋は水栓レバーハンドルに引っ掛け、しっかり干してからタオルバーに移動させています。
タオルバーを設置しただけですが、使いたいモノがサッと取れてストレスがなくなり超快適です♡
迷走中のキッチン扉&引き出し収納も、年内の解決を目指して頑張ります(笑)
☆★☆楽天スーパーSALEは12/11(金)まで☆★☆
それでは、また!(∩´∀`)∩
+++無印良品オススメ情報+++
ブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品
ブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *
ブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪
ブログ村テーマ 無印良品アイディア帖
ブログ村テーマ 無印良品の収納 - MUJI -
+++収納&片付けのヒント集+++
ブログ村テーマ 収納・片付け
ブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪
ブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪
ブログ村テーマ おうちを片づけたい
ブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていく
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ブログランキング参加中です!!
応援クリックしていただけると更新の励みになります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ライフスタイルブログまとめメディア
"Chicmob(シックモブ)"にも参加させていただいています♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ブログ更新通知を受け取れます*
*メディア掲載情報*
*愛用品&オススメ商品公開中*
*お問い合わせはこちらから*
いつも応援ありがとうございます♡♡♡