こんばんは!
yukinoです(о´∀‘о)
今日のブログは
「楽天」ネタなんですが……
いつものようなポチレポなどではなく
最近あったちょっと怖いお話です(>_<)
よろしければお付き合いください。
先週こんなメールが届きました。
私の楽天アカウントが
第三者によって不正ログインされた可能性があり
セキュリティ保護のため
パスワードを初期化したとのこと!!Σ(=゚ω゚=;)
以前から
この手の話は聞いたことがあったけれど
「まさか自分が???」と
詐欺メールかと疑いながら^^;
まずは事実確認。
楽天のログインページに行くと
メールにもあったように
パスワードは初期化されていました。
念のため
ユーザーIDも変更したり
クレジットカード情報も消去したりなど
あらゆる設定を変更して
問題の不正ログインが本当にあったのか
ログイン履歴を確認してみると……
明らかに自分のではない
IPアドレス(おそらく台湾)からの
ログインが2回!!
しかもその日時は仕事中で
ログインなどできる状況ではなく……
不正ログインは事実だったようです( ̄▽ ̄;)
不正ログインの対策としては
ユーザーIDやパスワードを
定期的に変更するとともに
「ログインアラート」の設定も有効なのだそう。
「ログインアラート」とは
ログインのたびにメールで通知が届く機能。
私は今回初めて
ログインアラートを設定したんですが
これは絶対使った方が良いです!!(*・ω・)ノ
ログイン日時とIPアドレスがわかるため
不正ログインがあったとしても
気づきやすくなっています。
見覚えのない購入履歴などもなく
今のところ被害はありませんが……
最近では
SNSのアカウントが乗っ取られることも
珍しくないようなので
情報管理に気をつけなければ。。。
皆様もどうかご注意くださいね
。゚+.(・∀・)゚+.゚
+++無印良品情報+++
ではでは(・∀・)つ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ブログ更新のお知らせ*
*メディア掲載情報*
*お問い合わせはこちらから*
いつも応援ありがとうございます♡♡♡