こんばんは!yukinoです(о´∀‘о)
早いもので7月も残りわずか。
実家暮らし再スタートまで
あと2週間ほどです。
一足先に
猫さんが実家へ戻りました!
早速猫さんスペースを
整えましたよーーー(●´ω`●)
飼い主の部屋づくりはもちろん後回し^^;
今の部屋での猫さんスペースは
リビングにありましたが

今回は1階の廊下に
トイレやお手入れグッズなどを
まとめました☆
この棚は無印良品の
【パイン材ユニットシェルフ】。
キッチン収納で使っていた
奥行25cmタイプです。
幅58cmと幅86cm
2種類のシェルフのパーツを入れ替えて
組み立てました☆
*関連記事*
【無印良品】パイン材ユニットシェルフで収納量がUPした激狭キッチン。
ニトリ【積み重ねバスケット】と
セリア【Plenty Box】2個の
バランスが気になるところですが^^;
使ってみたい収納用品があるので
これでしばらく様子を見ます!
悩みどころは
フードや食器などの収納です。
キッチン全体で見直すため
長期戦の汚片付けになる予定( ̄▽ ̄;)
心が折れかかっていますが^^;
頑張れ、私!!(笑)
フードや食器などの収納です。
キッチン全体で見直すため
長期戦の汚片付けになる予定( ̄▽ ̄;)
心が折れかかっていますが^^;
頑張れ、私!!(笑)
*実家の片付け記録*
【実家の片付け】30数年ぶりに再会したモノ。
【実家スッキリ化計画】古い洗面台問題。
【実家スッキリ化計画】ラベリングの表記問題。
【実家スッキリ化計画】クローゼットDIY!ハンガーパイプを外しました。
+++収納&片付けのヒント集+++
ではでは(・∀・)つ


・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ブログ更新のお知らせ*
*メディア掲載情報*
*お問い合わせはこちらから*
いつも応援ありがとうございます♡♡♡