こんばんは!
yukinoです(о´∀‘о)
2018年9月12日に発売された
料理研究家の番場智子さんの新刊を
読みました♪♪♪
本のタイトルは
『天使が住みたい冷蔵庫・
悪魔が住んじゃう冷蔵庫』。
冷蔵庫の整理収納に特化した本を
これまで見かけたことがなく
冷蔵庫収納が大好物な私としては
買わずにはいられませんでした(笑)
ブログでぜひご紹介したい!と思い
番場さんにコンタクトを取ったところ
ご快諾いただきましたので
早速ご紹介させていただきます(●´ω`●)
以前は片付けが苦手だった番場さん。早速ご紹介させていただきます(●´ω`●)
突然のご連絡にもかかわらず
番場さん、どうもありがとうございます♡
冷蔵庫の片付けがきっかけで
片付けに自信が持てるようになり
冷蔵庫以外の場所も
片付けられるようになったのだそう!
以下、番場さんの「冷蔵庫論」です。
悪魔にとって居心地がいいのは、ゴチャゴチャ、ギュウギュウの冷蔵庫
⇩
すべてがうまくいかない、
イライラするのは冷蔵庫に
悪魔が住んでいるせいかも!
天使が住みたくなるのは、すっきり整理された、使いやすい冷蔵庫⇩
冷蔵庫の中をキレイにするだけで心も体も健康になれる!
皆さんのお宅では
悪魔が住んでいる冷蔵庫
天使が住んでいる冷蔵庫
どちらでしょうか?
悪魔に好かれるよりも
天使に住んでもらえる冷蔵庫の方が
やっぱりいいですよね!
本書では
冷蔵庫の片付け術にとどまらず
食材の保存方法や
冷蔵庫一掃レシピなどのページもあり
とても勉強になります♪
本書を読むと
冷蔵庫を片付けたくなるはず!
冷蔵庫収納でお悩みの方
必見ですよーーー(´∀`*)

<お知らせ>
9月29日の朝日新聞朝刊に
番場さんが登場されるそうです!
とても素敵なウェブサイトも
ぜひぜひご覧くださいね♡
*冷蔵庫収納モニター実例*
【お片付けBefore & After】冷蔵庫収納モニター実例のご紹介。
【お片付けBefore & After】無印アイテム率高めの冷蔵庫収納。
【お片付けBefore & After】食材が入りきらない!その原因と対処法。
2018年9月28日より
無印良品で冷凍食品の販売が始まります!
(ネットストア・一部の店舗限定)

悪魔が住んでいる冷蔵庫
天使が住んでいる冷蔵庫
どちらでしょうか?
悪魔に好かれるよりも
天使に住んでもらえる冷蔵庫の方が
やっぱりいいですよね!
本書では
冷蔵庫の片付け術にとどまらず
食材の保存方法や
冷蔵庫一掃レシピなどのページもあり
とても勉強になります♪
本書を読むと
冷蔵庫を片付けたくなるはず!
冷蔵庫収納でお悩みの方
必見ですよーーー(´∀`*)

<お知らせ>
9月29日の朝日新聞朝刊に
番場さんが登場されるそうです!
とても素敵なウェブサイトも
ぜひぜひご覧くださいね♡
*冷蔵庫収納モニター実例*
【お片付けBefore & After】冷蔵庫収納モニター実例のご紹介。
【お片付けBefore & After】無印アイテム率高めの冷蔵庫収納。
【お片付けBefore & After】食材が入りきらない!その原因と対処法。
2018年9月28日より
無印良品で冷凍食品の販売が始まります!
(ネットストア・一部の店舗限定)

ではでは(・∀・)つ


・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ブログ更新のお知らせ*
*メディア掲載情報*
*お問い合わせはこちらから*
いつも応援ありがとうございます♡♡♡