こんにちは!
yukinoです(о´∀‘о)
先日、仕事関係の方から
プチプレゼントをいただきました♡
GODIVAのチョコレート(●´ω`●)
パッケージはもちろん
チョコレートも可愛いクリスマス仕様♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
プレゼントは
いただくこともうれしいですが
贈る楽しみもありますよね♪
家族や友人、恋人、同僚など
親しい人とプレゼントを贈り合うことを
習慣にしている方も多いのでは?
今の時期だと
クリスマスプレゼント選びで悩むのも
楽しい時間かもしれませんねー(^^)
誕生日や記念日、クリスマスなど
何らかのイベントだけでなく
ちょっとしたプレゼントを
普段でも贈るのが好きなんですが
プレゼントには
食品や消耗品などの「消えもの」を
できるだけ選ぶようにしています。
というのも
「形あるプレゼント」は
心理的に捨てにくいから(´・ω・`)
実家の押入を片付けた時に
親が出席した結婚式でいただいた
未開封の引き出物が大量に出てきて
処分に困ったことがあります。。。
*関連記事*
【整理収納アドバイザー】受験体験記⑥1級2次試験対策・実家の「汚片付け」編。
新郎新婦の名前入り食器や時計とかだと
さすがに引きますね……^^;
親しい間柄で
誕生日や記念日などに
きちんとしたモノを贈りたい場合は
本人の意向をリサーチしてから
プレゼントを用意しますが
基本的には
もらった側が負担にならない
「消えもの」が無難だと思っています♪
◆◆◆現在募集中のレッスン◆◆◆
2018年12月22日(土)
募集締切:2018年12月8日(土)
2018年12月22日(土)
募集締切:2018年12月8日(土)
レッスンのお問い合わせ・お申し込みは
こちらからお願いいたします
こちらからお願いいたします
▼
【片付けレッスン@札幌】2018年12月開催のご案内。ではでは(・∀・)つ


・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ブログ更新のお知らせ*
*メディア掲載情報*
*お問い合わせはこちらから*
いつも応援ありがとうございます♡♡♡