こんばんは!
yukinoです(о´∀‘о)
先月抜歯で入院したばかりですが
先週末から体調が優れず
現在また入院中です……( ;∀;)
入院前に下書きしたままで
放置していた記事が仕上がったので
取り急ぎ更新します。
*
靴を増やさないために
「1in1out」を心がけています。
「1in1out」とは
1つ手に入れたら1つ手放すこと。
これを実践することで
モノの総量をキープできます。
先日新しい靴をお迎えしたので
古い靴とサヨナラしました。
*関連記事*
【UNIQLO】上品で高見えする!ポインテッドフラットシューズ。
ブログ村テーマ ユニクロ購入品&ユニクロコーデ!
ブログ村テーマ I❤UNIQLO
今回の場合は
1足買って2足処分なので
「1in2out」。
手持ちの靴は
靴を増やさないために
「1in1out」を心がけています。
「1in1out」とは
1つ手に入れたら1つ手放すこと。
これを実践することで
モノの総量をキープできます。
先日新しい靴をお迎えしたので
古い靴とサヨナラしました。

*関連記事*
【UNIQLO】上品で高見えする!ポインテッドフラットシューズ。
ブログ村テーマ ユニクロ購入品&ユニクロコーデ!
ブログ村テーマ I❤UNIQLO
今回の場合は
1足買って2足処分なので
「1in2out」。
手持ちの靴は
10足から1足減って現在9足です。

画像にはありませんが
スニーカーも1足持っています。
30足以上の靴を持っていた数年前は
1足買ったら1足手放すなんて
考えたことすらなかったけれど^^;
「1in1out」を実践してみると
スニーカーも1足持っています。
30足以上の靴を持っていた数年前は
1足買ったら1足手放すなんて
考えたことすらなかったけれど^^;
「1in1out」を実践してみると
とにかくメリットだらけ!
私の場合は
靴の数をキープするために
無駄な買い物をしなくなったり
靴の総量が少ない分
管理やメンテナンスにかかる
手間とコストを節約できました♪
「収納場所に靴が入りきらない!」
そんな悩みとも無縁です。
靴に限らずモノが多いとお困りの方は
1つ買ったら1つ手放す
「1in1out」を習慣にすることから
始めてみてはいかがでしょうか?
+++収納&片付けのヒント集+++
応援クリックしていただけると
更新の励みになります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ブログ更新通知を受け取れます*
*メディア掲載情報*
いつも応援ありがとうございます♡♡♡