こんにちは。
yukinoです(・∀・)
GW休み3日目のランチは
無印のカレーでした♪
素材を生かしたカレー バターチキン/180g(1人前)

ブログ村テーマ 無印良品のおいしい物
ブログ村テーマ おうちごはんとおうちCAFE。
レトルトに限らず、自分でカレーを作る時も
白米か雑穀米にすることが多いけれど
せっかくの連休、時間にも余裕があることだし
今回はナンを焼くことに。
フライパンでつくる ナン/200g(4枚分)

材料は
ボウルに材料を入れてヘラで混ぜます。
黒いヘラは無印のシリコンスパチュラ。
フライ返しとしても使えて便利ですよ♪
シリコーンスパチュラ/約長さ26cm

生地がまとまってきたら5分ほど手でこねて
生地を4等分にしてボウルに入れ、
ラップをかけて室温で10分寝かせます。
4等分したつもりが全然均一じゃない(笑)
性格がよく出てますね^^;
まな板の上に生地をのせて
長さ25~28cmの楕円状に伸ばします。
麺棒を持っていないのでラップで代用しました。
ラップは汚れた部分を切き取れば良いので
麺棒を洗うよりもラクかも(●´ω`●)
油を引いたフライパンに生地を入れて
フタをしたまま中火で1~2分間焼きます。
カセットコンロ生活継続中。
フライパンも小さめなので1枚ずつ焼きます。 表面がぼこぼこと膨れてきたら
生地を裏返し、フタを取ったまま弱火で約1分焼いて
出来上がりーーー(∩´∀`)∩
見た目は微妙だけど(笑)
外はサクッ、中はふんわりしていて
甘すぎず優しい味で
めっちゃ美味しいです( *´艸`)
美味しすぎて
あっという間に2枚完食しました(笑)
素材を生かした 辛くない グリーンカレー/180g(1人前)

小さなお子さんでも手軽に作れる無印のナン。
おうち時間&おうちごはんの楽しみとしてオススメです(*^^*)
無印のネットストアは5/4時点で在庫なしですが
ロハコには在庫あるみたいですよ♪
GW休み3日目のランチは
無印のカレーでした♪

素材を生かしたカレー バターチキン/180g(1人前)

ブログ村テーマ 無印良品のおいしい物
ブログ村テーマ おうちごはんとおうちCAFE。
レトルトに限らず、自分でカレーを作る時も
白米か雑穀米にすることが多いけれど
せっかくの連休、時間にも余裕があることだし
今回はナンを焼くことに。
<


材料は
・フライパンでつくるナン:1袋(200g)
・水:100ml
・サラダ油(またはオリーブオイル):小さじ1
・水:100ml
・サラダ油(またはオリーブオイル):小さじ1


フライ返しとしても使えて便利ですよ♪
シリコーンスパチュラ/約長さ26cm

生地がまとまってきたら5分ほど手でこねて

ラップをかけて室温で10分寝かせます。

性格がよく出てますね^^;
まな板の上に生地をのせて
長さ25~28cmの楕円状に伸ばします。

ラップは汚れた部分を切き取れば良いので
麺棒を洗うよりもラクかも(●´ω`●)
油を引いたフライパンに生地を入れて
フタをしたまま中火で1~2分間焼きます。

フライパンも小さめなので1枚ずつ焼きます。 表面がぼこぼこと膨れてきたら



外はサクッ、中はふんわりしていて
甘すぎず優しい味で
めっちゃ美味しいです( *´艸`)

あっという間に2枚完食しました(笑)
残りの2枚は明日のランチで
グリーンカレーを使ったピザにします(∩´∀`)∩
グリーンカレーを使ったピザにします(∩´∀`)∩
素材を生かした 辛くない グリーンカレー/180g(1人前)

小さなお子さんでも手軽に作れる無印のナン。
おうち時間&おうちごはんの楽しみとしてオススメです(*^^*)
無印のネットストアは5/4時点で在庫なしですが
ロハコには在庫あるみたいですよ♪
+++家事のヒント集+++
ブログランキング参加中です!!
応援クリックしていただけると
更新の励みになります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
応援クリックしていただけると
更新の励みになります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
*ブログ更新通知を受け取れます*
*メディア掲載情報*