こんにちは!yukinoです(о´∀`о)
今日のテーマは
artek H55でプチ模様替え
です♪♪♪
artek H55でプチ模様替え
です♪♪♪
お盆休み4日目の今日は
憧れの北欧生地
artek H55 を使って
プチ模様替えをしました♡
artek H55 を使って
プチ模様替えをしました♡
まずはトイレの壁に
ポスターフレームを飾りました☆
ポスターフレームを飾りました☆
フレームはダイソーの300円商品です♪
そして
食器を収納している
無印良品のPPケースにも
食器を収納している
無印良品のPPケースにも
【Before】
【After】
スチールユニットシェルフ側の
PPケースには
SIENAのペーパーナプキンで作った
目隠しプレートを入れていますが
パイン材ユニットシェルフ側は
H55で変化をつけてみました♡
PPケースには
SIENAのペーパーナプキンで作った
目隠しプレートを入れていますが
パイン材ユニットシェルフ側は
H55で変化をつけてみました♡
今回は
ポスターフレーム・目隠しプレートともに
生地をコピーして作りました♪
ポスターフレーム・目隠しプレートともに
生地をコピーして作りました♪
PPケースの目隠しプレートは
以前の記事で作り方をご紹介しています。
以前の記事で作り方をご紹介しています。
コピー用紙で目隠しプレートを作る場合は
セロテープよりも糊を使う方が
キレイに仕上がりますよーーー
。゚+.(・∀・)゚+.゚
+++収納&片付けのヒント集+++
ではでは(・∀・)つ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*ブログ更新のお知らせ*
*メディア掲載情報*
*お問い合わせはこちらから*
いつも応援ありがとうございます♡♡♡
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。