こんばんは!yukinoです(о´∀`о)
今日のテーマは「無印良品週間でのお買い物・店舗編」 です。
前回の記事では、ネットストアで購入したパイン材テーブル・折りたたみ式をご紹介しました!
今のところテーブルとイームズチェアはベッドルームの壁側に配置していますよ♡

さて、無印良品週間でのお買い物シリーズ2回目の今回は、店舗でのお買い物についてのお話です。
まずは消耗品から♪

①はがして使えるコットン
②リップクリーム(ネロリ)
③詰替用綿棒
④歯ブラシ(クリア・ラウンドタイプ)
無印良品のリップクリームは今回初めての購入です!
同じシリーズでローズ・ラベンダー・グレープフルーツもありましたが、優しい香りのするネロリを選びました♡
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
続いて、以前このブログでも登場したこちらの商品☆

⑤レッドシダーブロック
過去記事→クローゼットの寝具収納。
私はクローゼットに置いている【PPケース】や玄関のシューズボックスでこのアイテムを使っています。
目安は【PPケース】1個につき2~3本だそうで、、、(つい最近まで知らなかった!!)
今まで【PPケース】に1本しか入れていなかったので今回買い足しました!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
最後にご紹介するのはこちらの2点♡

⑥インテリアフレグランスオイル(フルーティー)
⑦ラタンスティック
10年前にアロマテラピー1級の資格を取り、趣味でいろいろな精油をコレクションして楽しんでいた時期もあったのですが、猫さんにアロマは危険なので家族になってからはアロマは使わなくなりました。
今の部屋は玄関のすぐ近くに洗濯機置き場とバスルームがあり、湿気とともに何となくニオイも気になっていたので、お試しでインテリアフレグランスオイルを置くようにしたところ、なかなか良い♡
白い磁器のホルダーにボトルごと入れて、フタをして使います♪

普段は猫さんが絶対に登れないシューズボックスの上に置いて、RoomClipの撮影の時だけテーブルとかに置くスタイルです(-_-;)
香りもきつくないし、猫さんの健康にも問題なさそう。
本当はアロマディフューザーがほしいけど……猫さんのためにも我慢です(´;ω;`)
【超音波うるおいアロマディフューザー】

(無印良品ネットストアさんから画像をお借りしました)
お店に行った時は、必ずアロマコーナーに寄って癒されてます♡
以上、無印良品週間でのお買い物シリーズでした!
まだ期間が残っているので、もし追加で何か購入したらレポします♪
では、今日はここまで。
最後までお付き合いいただきありがとうございます♡
にほんブログ村ランキング参加中です!
今日も猫さんのバナーを応援ポチッとよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

にほんブログ村