こんばんは!yukinoです(о´∀`о)
10月最終日ですね!
このブログもライブドアブログにお引越ししてきて、1ケ月が過ぎました。
気がつけば、書いた記事数はすでに100本以上!!
三日坊主な私ですが、皆さんのおかげでなんとか続いています。
いつも応援ありがとうございます♡
さて、インテリア・収納ネタがメインのこのブログですが、
たまには我が家の猫さんも登場させてあげよう!ということで、
今月Instagramに投稿した写真の中から、いくつかご紹介したいと思います(=^・^=)
はじめてこのブログを読んでくださる方は、よろしければこちらの記事もご覧ください↓
猫さんのこと。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2016年10月4日 撮影
ささみのスープに満足し、電子レンジの上でくつろいでいるはっちゃん。

2007年10月4日、はっちゃんが家族になりました。
当時は生後半年ほど。
ペットショップから連れて帰る車の中で、ひたすらニャーニャー鳴いていたのを今でも覚えています。
そんな彼も、すでに9歳。
人間だと50代という年齢です。
持病があるため定期的な通院は欠かせませんが、
高いところに登ったり、おもちゃで遊んだり、まだまだ元気です。
普段は療法食しか与えていないのですが、この日は記念日ということもあり、
大好物のささみのスープ(ゆで汁)を出したら大喜び!!
食後は電子レンジの上で、しばしくつろいでいました(笑)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2016年10月8日 撮影
無印良品のダストボックスでお座りしているはっちゃん。

キッチン入口には、衝立と無印良品のダストボックスを置いています。
いずれも猫さん侵入防止対策のために用意したものですが、
つい最近、このダストボックスに座ることを覚えたようですΣ(=゚ω゚=;)
ダストボックスからジャンプして、キッチンに侵入しそうな予感……^^;
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2016年10月20日
札幌で初雪を観測し、寒そうなはっちゃん。

例年よりも早く、札幌で初雪を観測したこの日。
長毛種(ソマリ)なのであったかそうに見えますが、なんとなく寒そうです。
これからの季節、私のベッドが猫さんに占領される日々が続きます(-_-;)
以上、10月の猫さんでした!
では、今日はここまで。
最後まで読んでくださってありがとうございます♡
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
毎日たくさんの方のご訪問、本当に感謝しています♡♡♡
にほんブログ村ランキング参加中です!
更新の励みになりますので、今日も応援ポチッとよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

にほんブログ村